我々株式会社whickerは、学生ヘルパー「まごとも」が
シニアのみなさんの日常のちょっとしたお手伝いやお楽しみを提供するサービス
『whicker まごとも』を運営しています。
今回は「まごとも」が5月に提供したサービスと活動をご紹介します!
たんぽぽ薬局でスマホ教室を開催!
今月もたんぽぽ薬局株式会社(本社:岐阜県岐阜市)さんとのコラボでスマホ教室イベントを開催しました。

5月15日(土)たんぽぽ薬局井高野店さんにて、スマホ教室を開催。
たんぽぽ薬局さんの待合室スペースに、スマホ教室ブースを設置していただきました。
ブース内には、『まごとも』である学生が待機。
スマホに関して分からないこと・困っていることがある患者さんは、自由にブース内に入ります。
まごともは、若さならではの経験を活かして、たくさんの患者さんのお困りを解消しました。
たんぽぽ薬局さんでは、定期的にスマホ教室を実施しています。
オンライン処方をしているたんぽぽ薬局さんでは、利用者さんのスマホ利用を円滑にする手助けをしています。
我々『whickerまごとも』では、今後もたんぽぽ薬局さんと協力して、スマホ教室を開催していきます!
インフルエンサー活動本格始動
高齢者と学生によるSNS活動を本格的に始めました。
76歳の「トシちゃん」は、TikTokやInstagramで活躍中。
相方のお~ちゃんと出演している動画は、総再生回数10,000回を突破中です!
若者の流行のダンスや、コンビニスイーツをお~ちゃんと一緒に挑戦する様子を発信中。
慣れないながらも様々なことにチャレンジする76歳のおじいちゃんは若者世代からも人気を博しています。
中でも、優里の「ビリミリオン」を初めて聴いてみた感想を言った動画は、Instagramで5,000回以上再生。
76歳の豊富な人生経験ならではの視点が若者世代には新鮮に映るのでしょう。
「寿命50年を50億円で売ってと言われたら?」という問いに対する、
トシちゃんの答えは、TikTokやInstagramから!
まごとも公式Instagram:https://www.instagram.com/magotomo_whicker/
トシちゃんとお~ちゃんのtiktok:https://www.tiktok.com/@neetnoochan?lang=ja-JP
コメントを残す