我々株式会社whickerは、学生ヘルパー「まごとも」が

シニアのみなさんの日常のちょっとしたお手伝いやお楽しみを提供するサービス

『whicker まごとも』を運営しています。

今回は「まごとも」が2022年に提供したサービスをご紹介します!

2022年にサービスを開始した『whicker まごとも』は、

どのような活躍を見せたのでしょうか。

ぜひご覧ください!

サイエンスショーを複数開催!

5月には高齢者施設で大学生ヘルパーのまごともがイベントを行いました!

今回のイベントではサイエンスをテーマに、

高齢者のみなさまと一緒になって楽しいひとときを過ごすことができました!

イベントの内容は、

人がすっぽり入るほどの巨大シャボン玉、空気砲、空とぶ輪っかです!

巨大シャボン玉

巨大シャボン玉では、人がすっぽり入るほどの大きなシャボン玉に、

高齢者の皆様はとてもご満悦の様子でした!

まごともによると、ここまでうまくいったのは初めてだったそうです!

次の空気砲では、

高齢者の皆様と一緒になって的当てを行いました!

空気砲

まごともと手を取って的を射抜いた瞬間は歓声が上がり、とても楽しんでいただけました!

また、多くの的を射抜いた方には、

まごともから自筆の賞状をお渡ししました!

非常に喜んでいただき、まごともも達成感があったそうです!

最後には、空とぶ輪っかをお見せしました!

輪っかの形につなげた風船を、ブロアーで浮かせるというものです!

空飛ぶ輪っか

高齢者の皆様には、風船の輪っかが本当に飛ぶのかと不思議そうに見守っていただき、

飛んだ瞬間には歓声が上がりました!

この空とぶ輪っかを使って、記念撮影をしました!

皆様の楽しそうな笑顔を写真に収めることができ、非常に良かったと感じています!

途中で風船が割れるというハプニングも発生しましたが、

なんとか全員分の写真を撮ることができました!

今回のイベントでは高齢者の皆様全員にとても楽しかったという感想をいただけました!

さらに、6月にも高齢者施設で学生ヘルパーのまごともがデイサービス施設でイベントを行いました!

今回のイベントは前回に引き続きサイエンスショーを開催し、

高齢者のみなさま一人一人が主役となって楽しいひとときを過ごすことができました!

イベントの内容は、

色が消える不思議なお茶、ブラックライトで浮き出るメッセージ、

空気砲で的当て対決、空とぶ輪っかで記念写真です!

不思議!色が消えるお茶!

色が消える不思議なお茶では、

何の変哲もない麦茶が急に透明になるというびっくりな光景に、

高齢者のみなさんは非常に驚き、楽しそうな笑顔を見せてくださいました!

ブラックライトで浮き出るメッセージ

次に行ったのはブラックライトで浮き出る文字です!

一見不思議なところのない文字にブラックライトを当ててみると、

なんと施設の管理人さんからのメッセージが!

心の温まるサプライズでした!

母の日の催し

「まごとも」では、母の日の催し事も開催しました。

ご利用者様にまごともが折り紙で折ったお花をプレゼントすると、

とても喜んで感動されている様子でした!

作ったお花をずっと手に持って、非常に気に入ってくれたそうで、

担当したまごともも嬉かったとのことです!

世代をまたにかけて一緒に美術鑑賞!

この日のまごとも、Mさんは、常連のご利用者様と一緒に美術館へお出かけしました!

このご利用者様は美術に関してとてもお詳しいようで、

担当したまごともはたくさんのことを教えてもらったそうです!

「今日は一緒に美術館に行きましたね!

全然知らない歴史を、○○さん(ご利用者様)が丁寧に解説してくださるので、

大変勉強になり面白かったです。

お昼ご飯も一緒に食べれてよかったです!またおでかけしたいです。」

という感想を残してくれています!

まごとものMさんはこのご利用者様を何度も担当しており、

毎回非常に仲良く楽しい時間を過ごしています!

まさに「孫のような友達」という『まごとも』の目指す姿そのものとなって活躍しています!

このように、『まごとも』では、

地域の学生がシニアのみなさんのお部屋のお片付けなど、

日常のお手伝いをしつつ、楽しいふれあいの時間を提供しています。

ご利用者様には、非常に喜んでいただいていて、

かつ学生も楽しいひと時を

たくさんの笑顔にあふれています!

スマートフォン教室を各地で開催!!

8月には「まごとも」が京都市内各地のシニアに向けてスマートフォン教室を開催しました!

上の画像は京都中右京健康友の会様のご協力を得て、

京都市内の診療所にてスマートフォン教室を開催したときの様子です!

このスマートフォン教室では、9人ほどのシニアの方にご参加いただき、

スマートフォンでのインターネット検索のしかたや、LINEでのやり取り、友だち追加のしかた、

Zoom会議の参加方法などを一緒に勉強しました!

みなさまからの活発な質問でたいへん盛り上がり、

全員が後れを取ることなく足並みをそろえて勉強することができたとともに、

学生との交流でシニアのみなさまに楽しい時間をお過ごしいただくことができました!

さらに、その後日には京都市内のカリン薬局様のご協力を得て、

薬局の利用者様に対して1対1のスマートフォン教室を開催しました!

アプリのダウンロードのしかたや、文字の大きさの調整など、

さまざまなお困りごとを会話をしながら楽しく解決し、

非常にご満足いただけました!

ご利用者様から聞くシニアの知識や経験を発信

7月には、ご利用者様から実際に体験した経験や、長い人生で得た知識などをうかがい、

それを『whicker まごとも』公式InstagramTikTokで発信する活動を開始しました!

戦争中に空襲を体験した話や、戦後に乗った船が沈没した話など、

『whicker まごとも』のご利用者様が、

今では考えられないような壮絶な経験を語ってくださっています。

植物園で異世代間交流会!

一緒に歌を歌う様子

9月25日(日)、京都市最大規模のヘルパー事業所である京都福祉サービス協会さんの協力を得て、

京都府立植物園で高齢者と大学生の交流会を実施しました!

植物園での交流会では、大学生に加え、

高齢者およびそのご家族、介護へルパ―OBの方などが参加され、

さまざまな世代が混合した交流の場となりました。

高齢者の車いすを大学生が押しながら植物を観賞したり、

園内の広場では参加者全員で童謡『赤とんぼ』『虫の声』を歌ったりして、

楽しい時間を過ごしました。

大学生は童謡の歌詞の語彙や昔の生活についての説明を受け、新たな学びを得るきっかけとなり、

高齢者は大学生の若さを吸収し、活力的なひとときを楽しみました。

世代間交流で参加者の皆さまとの貴重な時間を過ごし、

まご世代のとも達のような存在になることができました!

敬老の日にご利用者様に感謝!

9月23日は敬老の日でした。

そこで、『whicker まごとも』でもいつもご利用いただいている方に感謝の気持ちを込めて、

担当の「まごとも(学生)」からプレゼントを渡しました!

プレゼントの内容は様々で、お菓子をプレゼントした「まごとも(学生)」もいれば、

カトラリー類をプレゼントした人もいました!

ご利用者様にはたいへん喜んでいただき、

プレゼントされたフォークを使って果物を楽しんだり、

プレゼントのお菓子を大事に食べていただいたりと、

すばらしい敬老の日となりました!

ハロウィンイベント開催!

11月ではありませんが、10月30日、31日に、

京都市最大のヘルパー事業所である京都福祉サービス協会さんと協力して

ハロウィンイベントを開催しました!

今回のハロウィンイベントでは、京都福祉サービス協会の利用者である高齢者の方を中心に、

感染症対策に細心の注意を払いつつ9名のご自宅を大学生が訪問し、

お菓子交換をしたり一緒に仮装をして写真を撮ったりして、楽しい時間を過ごしました!

さらには、スマートフォンの使い方や独居の方の不安軽減など、

高齢者の日常の生活のお困りごとについても学生が解決のために動くことができ、

老々介護の現場に赴き、学生の力で介護疲れの緩和にも役立つこともできました!

参加していただいた高齢者の皆さまからは、

「若い人が私たち(高齢者)のことを気にかけてくれてうれしい」

「若い人とハロウィンという文化に触れることができて嬉しい」

「ぜひ学生さんと外出してみたい」

「若者がヘルパーの手の届かない部分のカバーをしようとする試みはとても良いと思う」

など、大変好意的なお言葉をいただいています!

ハロウィンイベントでは、大学生は高齢者との会話を通して新たな学びを得るきっかけとなり、

高齢者は若者らしいハロウィンの文化に触れつつ大学生の若さを吸収し、

活力的なひとときを楽しみました!

世代間交流で参加者の皆さまとの貴重な時間を過ごし、

まご世代のとも達のような存在になることができました!

『whicker まごとも』は、今後も京都福祉サービス協会さんとコラボし、

新年を記念するイベントや、節分イベントの開催も決定しています!

ご利用者様のご家族にインタビューを実施!

『whicker まごとも』をご利用いただいている高齢者の方の娘様にインタビューを実施しました!

『whicker まごとも』を利用して親御様はどのように変化したか、

ご家族から見て『whicker まごとも』の魅力とは、介護負担の軽減に役立っているのかなど、

ご家族の目線から貴重なご意見をいただくことができました!

インタビューの内容は以下の記事から!

【ご家族インタビュー】『whicker まごとも』を利用中の高齢者の娘様にインタビューVol.1

【ご家族インタビュー】『whicker まごとも』を利用中の高齢者の娘様にインタビューVol.2

学生の力で高齢者を若く元気に!

『whicker まごとも』では日常のちょっとしたお手伝いとともに、

普段は体験できない学生とのフレッシュな時間をお楽しみいただけます!

2023年も、みなさまの楽しい生活を我々学生がお手伝いいたします!

みなさまのご連絡お待ちしております!

お問い合わせ:050-6863-7272

メールアドレス:whicker.jp@gmail.com