かんたん、4つのステップで「まごとも」利用開始!

アプリ/サイトで会員登録すれば、簡単4ステップでまごともを利用していただけます。

STEP 1 「まごとも」に登録する

無料相談

WEBサイト内の無料相談ボタンや、以下のメールアドレスからお気軽にお問い合わせください。介護の専門家が無料でご対応いたします。

メールアドレス:magotomo@whicker.info

アプリで無料登録

「まごとも」を利用するためのアプリをダウンロードします。App Storeまたは、Google Playストアから無料でダウンロードできます。


STEP 2 「まごとも」を依頼する

サービスの依頼

次に、サービスの依頼をしましょう。サービスを依頼するためには、まずご利用いただく高齢者の方が必要とするサービス内容やご利用時間などを入力すると、個人が特定できないかたちで若者に依頼内容が届きます。依頼の形式は3つをご用意しております。ご希望に合わせてご活用ください。

依頼形式:

  • じぶんで選択:依頼に応募した「まごとも」の中から選択する
  • 再指名:過去に担当した「まごとも」を再び指名
  • かんたんおまかせ:「まごとも」側が自動決定

担当する「まごとも」の決定

「まごとも」からの応募を承認した場合、あるいは自動的に担当する「まごとも」が決定したらマッチング成立です。「まごとも」が決定すると、チャットを利用できます。詳細な情報共有が必要な場合は、チャットで担当の「まごとも」に連絡をしましょう。事前に「まごとも」側から依頼についてのコメントなどが届く場合があるので、その場合はご確認やご対応をお願いします。

※「まごとも」は、毎回のご依頼に対して、募集・マッチングの形式をとっており、特定の学生が連続して担当することを前提にはしておりません。同じ学生をご希望される場合は、当日の訪問時に学生へ直接、次回の日程を尋ねて、レポートで報告してもらうのが安心です。


STEP 3 「まごとも」を利用する

予約の確認

利用日が近づくと、サービスを依頼した方に予約確認のメールが届きます。日時や場所、サービス内容など、ご利用の詳細に間違いがないか確認してください。

サービスの利用

指定された日時と場所で、サービスを担当する「まごとも」がご利用者様が楽しくイキイキとした時間を提供します。「まごとも」は身分証の携帯も義務付けているので、いつでも提示することができます。

評価と次回の予定の確認

サービス利用後、サービスを担当した「まごとも」から、写真付きの業務終了レポートが送付されます。学生から次回の予定が提案されることがありますので、承認の判断もお願いします。


STEP 4 支払いをする

かんたん支払い

サービス利用状況に合わせて、登録したクレジットカード宛に自動的に料金が支払されます。請求料金の明細はアプリ内で確認できます。領収書が必要な場合はアプリ上で発行することができます。

ご利用の流れを動画で見る

お問い合わせはこちら

入力いただいたメールアドレス宛に、ご返信させていただきます。
問い合わせの返信が1~3日以上来ない場合は、ご入力いただいたメールアドレスが間違えている可能性があります。下記のフォームへの入力が難しい場合は、下記のメールアドレスへ、直接ご用件をお伝えください。
メール : magotomo@whicker.info
※弊社は、電話やfaxによるご依頼・ご利用の相談対応は受け付けておりません。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    電話番号(任意)

    サービスの知ったきかっけ(任意)

    メッセージ本文(必須)