2025年3月21日に、KBS京都の『きょうと経済テラス キュンと!』における特集「学生で起業しました!」で、『まごとも』についての情報が放送されました。
学生起業という観点からの特集ですが、高齢者と学生のマッチングサービス『まごとも』についても 詳細に紹介していただいていますので、ぜひチェックしてみてください!
放送の内容は、YouTubeからアーカイブをご覧いただけます。

今後も、シニア世代には活力を、若者には多様な価値観を届けられるよう、『まごとも』(大学生が高齢者の自宅に訪問し、楽しい時間を過ごしたり定期的な見守りを行ったりするサービス)の活動をより多くの人々に届けていきたいと思っております。

『まごとも』のご紹介

『まごとも』は、介護福祉士監修の研修を受けた若者がシニアのもとを訪問し、一緒にお出かけや、スマホやタブレットの支援など介護保険では対応できない日常生活をサポートするサービスです。

『まごとも』では、若者との交流を通して、高齢者に精神面での活力を受け取っていただき、生きる喜びや目的を見出し、積極的に行動を起こせるようになると考えます。
「まごとも」を利用されたシニアの方の中には、車椅子状態で引きこもっていた状態から自主的に歩行トレーニングを始めて、補助器なしで歩けるようになった方もいらっしゃいます。

ご家族からは、「親の日常にハリが出た」「親がポジティブになった」など、嬉しい声を数多く頂戴しています。シニアの皆さまからは、「元気がもらえた」「楽しかった。ありがとう」など心から楽しかったと思える時間を提供しています。

また、業務終了後に笑顔の写真付きのレポートを提供させていただいています。ご家族の皆さまも元気をもらって、安心して、仕事やプライベートに集中できます。

「まごとも」によって、介護によるストレスを減らして、すぐに始めることができる親孝行をしてみませんか?

お問い合わせはこちらから!

株式会社whicker(ウィッカー)
 サービスHP:https://whicker.info/
各種SNS:https://lit.link/magotomo
メールアドレス:magotomo@whicker.info